16NJ開催まであと34日となりました。
①荷物の詰め込み日程
1隊・2隊
日時:7月14日(日)13:00〜15:00
場所:広島第15団本部(東区戸坂山根3-2-7禅昌寺)
3隊・4隊
日時:7月15日(祝)14:00〜16:00
場所:呉第12団本部(呉市中央5-12-8金光教呉教会)
②結団式・出発式
日 時:7月31日(水)9:00〜9:30(8:30集合)
場 所:広島市立城南中学校(グラウンド)
広島市安佐南区川内6-8-1
参加者:広島県連盟派遣隊
広島県連盟派遣団本部員
広島県連盟役員
来 賓:広島県教育委員会
③往路・復路の予定
往路:7月31日(水)
1号車:平和記念公園→広島駅新幹線口→不動院前バス停→城南中学(結団式)
(7:00) (7:25) (7:35) (8:00着・9:30出発)
2号車:廿日市(地御前漁協)→五日市公民館(新宮園)→城南中学(結団式・乗換)
(7:00) (7:30) (8:15着・9:30出発)
3号車:呉市(金光教呉教会)→呉アクアライン→坂料金所(パーキング)
(7:10) (7:40)
→福田分岐→広島IC→城南中学(結団式)
(8:10着・9:30出発)
4号車:光明寺(福山市旭町)→福山東IC→奥屋PA→広島IC
(6:40) (トイレ休憩7:45〜55)
→城南中学(結団式・乗換)
(8:15着・9:30出発)
結団式・出発式後
城南中学校→広島IC→下松SA(トイレ休憩)→山口南IC→山口きらら浜
(9:30出発) (11:00〜11:20) (12:10頃到着)
復路:8月8日(木)
山口きらら浜→山口南IC→下松SA(解散式)
(13:00出発) (14:05着〜14:30出発)
1号車:下松SA→広島IC→城南中学校→不動院→広島駅新幹線口→平和記念公園
(14:30) (15:40 ) (16:00) (16:10) (16:30)
2号車:下松SA→五日市IC→専念寺→長楽寺→安佐北区役所
(14:30) (15:30) (15:45) (16:30)
3号車:下松9SA→広島東IC→海田大橋→フジグラン坂→坂南IC→呉IC→金光教呉教会
(14:30) (15:50) (16:25)
4号車:下松SA→廿日市IC→廿日市(地御前漁協)→五日市公民館→五日市IC→
(14:30) (15:15) (15:40)
沼田PA(トイレ休憩)→福山東IC→光明寺(福山市旭町)
(16:10~16:20) (17:45)
※往路・復路の到着時間等は予定です。
交通の状況によっては前後することがありますのでご注意ください。
2013年6月27日木曜日
第16回日本ジャンボリー派遣団本部『ロゴマーク』
16NJ派遣団のロゴデザインが決まりましたのでご報告いたします。
サイズ
Tシャツ(身幅・着丈・袖丈)cm
JL :60.0・45.0・18.0
S :64.0・49.5・19.0
M :67.0・52.5・20.0
L :70.0・54.5・21.0
XL :72.0・57.5・22.0
XXL:76.0・61.5・23.0
帽子(頭周り)
小:55.0cm
大:59.0cm
平成24年年次総会の際に広く皆様に募集した中から広島第29団の4名のデザインを採用させていただきました。
16NJロゴデザイン表彰 広島第29団 松永祐佳・松永帆央・日髙鈴菜 (左より) |
昨日、派遣団本部員のみなさんにサイズをご案内しておりますが、下記に表示しておきますので参考にしてください。
Tシャツ(身幅・着丈・袖丈)cm
JL :60.0・45.0・18.0
S :64.0・49.5・19.0
M :67.0・52.5・20.0
L :70.0・54.5・21.0
XL :72.0・57.5・22.0
XXL:76.0・61.5・23.0
帽子(頭周り)
小:55.0cm
大:59.0cm
Tシャツの色は今までにない水色になり、帽子もキャップからテンガロンハットとなりました。
広島県連盟オリジナルとなっておりますのでお手元に届くのを楽しみにしておいてください。
2013年6月26日水曜日
平成25年度年次総会
日 時:平成25年6月23日(日)
総会前理事会 11:30〜12:30
総会受付 12:30〜13:00
開会式・表彰式 13:00〜13:30
年次総会 13:30〜15:20
総会研修会 15:30〜16:30
場 所:アステールプラザ大会議室A・B
参加人数:85名
総会議員 43名(委任状12名)
役員・理事 30名
事務局 他 13名
表 彰
〜日本連盟表彰〜
隊褒彰綬
総会前理事会 11:30〜12:30
総会受付 12:30〜13:00
開会式・表彰式 13:00〜13:30
年次総会 13:30〜15:20
総会研修会 15:30〜16:30
場 所:アステールプラザ大会議室A・B
参加人数:85名
総会議員 43名(委任状12名)
役員・理事 30名
事務局 他 13名
16NJロゴデザイン表彰 広島第29団 松永祐佳・松永帆央・日髙鈴菜 (左より) |
年次総会 開会式 『国旗儀礼』『国歌斉唱』 |
![]() |
『おきての唱和』 広島第29団 日髙鈴菜 |
表 彰
〜日本連盟表彰〜
![]() |
『たか章』 広島第13団団委員長・広島県連盟理事 松島岩樹 |
![]() |
『かっこう章』 広島県連盟副連盟長 沖純次 |
![]() |
『かっこう章』 広島第30団団委員長・広島県連盟理事 橋本貢 |
![]() |
たか章・かっこう章 |
『団50年章授与』 広島第3団・広島第8団・安芸第11団 |
5年綬
広島第30団ローバー隊・佐伯第6団ローバー隊
15年綬
広島第3団ベンチャー隊・安芸第9団ベンチャー隊
安芸第11団ベンチャー隊・福山第2団ベンチャー隊
20年綬
広島第15団ベンチャー隊・安佐第6団ビーバー隊・安芸第9団ビーバー隊
25年綬
佐伯第5団ビーバー隊
35年綬
広島第30団カブ隊・安佐第8団カブ隊
40年綬
佐伯第5団カブ隊
45年綬
広島第24団ボーイ隊・広島第26団カブ隊・佐伯第6団ボーイ隊
50年綬
広島第3団ボーイ隊・広島第8団ボーイ隊・安芸第11団ボーイ隊
60年綬
広島第13団カブ隊
65年綬
広島第5団ボーイ隊
特別年功章
5年章
赤地ひろみ(広島第27団)
穏塚達郎(広島第27団)
小田祈(安佐第4団)
戸谷恭子(安佐第4団)
金本宏文(安佐第8団)
志森ゆかり(広島第29団)
10年章
赤地冨美(広島第27団)
北尾恵子(広島第27団)
垣花泰典(安佐第4団)
15年章
駒井高治(広島第27団)
西山倫子(広島第29団)
小倉義政(広島第29団)
20年章
向井朗(広島第13団)
君永顕彦(広島第24団)
日本連盟組織拡充顕彰
組織拡充目標達成団表彰(Aランク)
呉第12団・福山第2団
〜広島県連盟表彰〜
県連盟特別有功章
榊 一彦(広島第5団)
県連盟有功章
君永顕彦(広島第24団)
駒井高治(広島第27団)
県連盟組織拡張目標達成団感謝状
地区:呉地区協議会・安芸地区協議会
団 :広島第8団・広島第24団・広島第30団・安佐第3団
呉第12団・呉第15団・安芸第4団・安芸第9団・安芸第11団
佐伯第5団・大竹第1団
平成25年度年次総会
議事
第1号議案 平成24年度広島県連盟事業報告について
第2号議案 平成24年度収支決算報告について
・平成24年度広島県連盟一般会計収支決算報告
・平成24年度広島県連盟スカウトクラブ
・平成24年度特別会計積立報告
第3号議案 平成25年度広島県連盟事業計画(案)について
第4号議案 平成25年度収支決算(案)について
・平成25年度広島県連盟一般会計収支予算(案)について
・平成25年度広島県連盟スカウトクラブ特別会計収支予算(案)
・平成25年度広島県連盟組織拡充推進特別会計収支予算(案)
第5号議案 任期満了に伴う広島県連盟役員選任について
第6号議案 欠員になった広島県連盟役員の補充選任について
年次総会指導者研修会
テーマ:県連盟組織拡充推進運動の推進について
2013年6月17日月曜日
2013年6月7日金曜日
第16回BS・GS広島県大会「班長の日」開催について
日時:平成25年9月1日(日)10時(受付)〜
場所:広島市 東区民文化センター
表彰班長・組長申請の〆切:
*団→地区コミッショナー :6月28日(金)
*地区コミッショナー→県連盟:7月 1日(月)
※準備のため〆切厳守でお願いいたします。
場所:広島市 東区民文化センター
表彰班長・組長申請の〆切:
*団→地区コミッショナー :6月28日(金)
*地区コミッショナー→県連盟:7月 1日(月)
※準備のため〆切厳守でお願いいたします。
ご案内分は 各団連絡先と地区コミッショナーに6月5日付でメールにてご案内
しております。
9月1日には表彰される班長・組長だけでなく 1人でも多くのスカウトに参加し
ていただき 表彰者を祝っていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
講習会申込み
第115回ボーイスカウト講習会
日時:平成25年6月16日(日)9時〜(受付)
場所:佐伯区 西向寺
〆切:6月10日(月)
日時:平成25年6月16日(日)9時〜(受付)
場所:佐伯区 西向寺
〆切:6月10日(月)
野外活動におけるマダニ対策
日時:6月16日(日)13時30分〜16時30分
場所:広島市 牛田公民館
〆切:6月10日(月)
※両日とも〆切が10日(月)となっております。
お申し込みされる方は 団の担当者様まで お伝え下さい。
よろしくお願いいたします。
2013年6月4日火曜日
16NJ 第1隊 結隊式
日時:平成25年6月1日(土) 9時〜
場所:吉島公民館
第1隊(広島地区)は3月にスプリングキャンプをしており、結隊式からコミュニケーションが取れて とても良い雰囲気でした。
結隊式では15NJの時のビデオを見たり 参加スカウトの体験談を聞いたりし、初めて参加するスカウト達にもジャンボリーのことを認識することができた。
************************************
第1隊の報告ありがとうございました。
第1隊には日韓スカウトフォーラムに参加したスカウトも多く、外国スカウトとのコミュニケーションも大丈夫のはず!
16NJに参加して さらにコミュニケーション力を付けることと期待しております。
コミュニケーションを取るには まずは語学力から!!
広島県連盟では 2ヶ月に1度 英会話教室も開催しております。
23WSJでは日本語ではなく英語で会話できるよう一緒に 勉強していきましょう!
登録:
投稿 (Atom)