2012年10月30日火曜日
第3回英会話教室のご案内
日時:12月15日(土)
Aクラス:17時30分〜19時
Bクラス:19時〜20時30分
場所:二葉公民館
申込:県連事務局へお申し込み下さい。
予定
第4回:2月23日(土)
第5回:4月27日(土)
第6回:6月22日(土)
2012年10月25日木曜日
アウトドアチャレンジ参加申込受付中
日時;平成24年11月11日(日) 午前の部 10時〜12時
午後の部 13時半〜15時半
場所:中央公園 西側
参加費:300円(保険・材料費込)
服装:動きやすい服装
7月も好評でしたアウトドアチャレンジが中央公園で開催されます。
気軽にボーイスカウト体験、アウトドア体験できます!
2012年10月18日木曜日
16NJ 300日前イベント
第16回日本ジャンボリーまで1年をきり300日前カウントダウンイベントを開催いたしました。
当日はボーイスカウトのスカウト・指導者、ガールスカウトのスカウト・リーダーで 約350人 他一般の来場者多数にお越し頂き スカウト体験コーナーやピースプロラムの課題である 折り紙・平和書道も実際に体験していただき大好評でした。
一般の方にも参加していただき楽しんでいただけたようです。
日 時:平成24年10月14日(日)13時〜16時
場 所:広島市中区紙屋町 パセーラふれあい広場
主 催:公益財団法人ボーイスカウト日本連盟
ボーイスカウト広島県連盟
共 催:一般社団法人ガールスカウト広島県県連盟
参 加 者:ボーイスカウトのスカウト・指導者
ガールスカウトのスカウト・リーダー
他一般の来場者多数
主な内容:スカウト活動体験コーナー
広島ピースプログラムの課題(折り紙・平和書道)
ジャンボリーパネル展示
スカウト広報活動
クレドふれあい広場に 集合! |
![]() |
福田連盟長あいさつ |
『丸太切り』 細い木は簡単に切れるけど… 太い木は斜めになって難しい(^_^;) |
『工作:ふきあげロケット』 簡単そうに見えるけど難しい… |
『工作:わりばしてっぽう』 わりばしと輪ゴムで作れます! |
わりばしてっぽう完成! 的をめがけて! あたるとアメがもらえたよ\(^O^)/ |
![]() |
『測量』 手や足,ロープを使い10mを測定 そごう新館の柱の高さは 何メートルだったのかな? |
『折り紙』 ガールスカウトの皆さんの指導で変わり折る鶴を作成! 折ると羽に模様が出て できあがりはかわいい(^_-)-☆ |
『ロープ結び 4種』 ふたむすび・ひとえつぎ・ほんむすび・8の字むすび |
わからないときはベンチャースカウトのお兄さんに教えてもらおう!! できるようになったよ(^_-) |
『書道体験』 みんな真剣です…!(^^)! |
広島第27団の皆さん! |
安佐第6団のみなさん! |
![]() |
広島台30団のしばたりょうくん 技能修了証をもらいました! |
ジャンボリー案内・スカウト活動写真展示コーナー |
イベントを手伝ってくれたベンチャースカウトとガールスカウトの皆さん! |
さすが!ローバー隊!!かっこいい\(^O^)/ お手伝いありがとうございました! |
登録:
投稿 (Atom)